Apple pencilのペン先をELECOMの滑りにくいペン先に交換した結果

iPad Proの買い替えに際して、しばらく貼っていたペーパーライクフィルムを外したところ画面の綺麗さに改めて感動しました。
新しいiPadではペーパーライクフィルムの書き心地よりも画面の綺麗さを優先すべく新しいiPadではガラスフィルムを貼っていましたが、少しでも書きやすくならないかと思い、apple pencil用のELECOMの交換ペン先を買ってみました。

品名は「Apple Pencil 交換ペン先/3 個入り P-TIPAPY01WH」

CONTENTS

結論

同時に渡されてどっちが書きやすい?と聞かれたらELECOMのペン先の方が書きやすいと言うと思います。
ペーパーライクフィルムが「確かに紙っぽくなったな」と一定思えるのに対して、今回の書きやすい交換ペン先の場合は、「わずかに書きやすくなったね」程度でした。

とはいえ純正のペン先よりは書きやすいです。
買って正解でした。
3つ入って一千円しないので、一個当たりで考えたらコスパは悪くないかなと思います。
そんなに

勉強時のノートや絵を書くことが主体ならペーパーライクフィルムを使うと思います。
現状私はメモや全然続かないジャーナルをたまに書く程度でなのでガラスフィルム&このペン先でしばらくやっていこうと思います。

ペーパーライクフィルム貼ったときもそうでしたが、別に字が上手くなるわけではないので書きやすい云々も重要ですが前に字を綺麗に書けるように頑張ります。

SHARE
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

趣味はギター、カメラ、料理。
好きなものはメタルコア、ビール、CAPCOM、FROMSOFTWARE。

CONTENTS