画面の指紋・汚れ悩みを解決/MONSTER SCREEN CLEANレビュー

ギターシールドで有名なモンスターケーブルがディスプレイのクリーナーを出していたのと最近iPhoneの画面にやたらと指紋が残るのでMONSTER SCREEN CLEANの60mlモデルを購入してみました。

この記事はこんな方に向けて

  • スマホ、タブレット、ラップトップのディスプレイが汚れたままになっている
  • メガネ拭きなどで掃除はしているが億劫
CONTENTS

商品概要

まずは概要見ていきましょう。

  • 埃、汚れ、油性の指紋などを除去し、画面をきれいに
  • HDTVやタブレット、ノートPC、スマートフォン、眼鏡などの電子機器に使用可能
  • 微細な防塵層を形成し、画面を長期間きれいに保つ
  • 付属のマイクロファイバークロスで画面を拭き取ります
  • 液だれせず、跡や筋が残りにくい設計
  • 安全で無毒な液体を使用
  • 簡単な2ステップの清掃プロセス

要するにクリーナーとクロスで綺麗にできるよといったところでしょうか。

開封

パッケージは表も裏も全て英語表記でした。

箱の中で商品が回ってしまわないようにノリで固定されてます。
本体側に引っ付いてきましたが綺麗にはがれました笑

中にはクリーナーとクロスが入ってます。

説明書に日本語の説明はなしですが、スプレーしてクロスで拭けばオッケイっしょってことで使っていきます。

実際に使用してみた

スマートフォン・タブレットへの使用

ワンプッシュして付属のクロスで拭いた後乾いた部分で拭きあげ。
指紋など油っぽい汚れも綺麗に落ちました。
若干ですが一時的に汚れにくくもなる気がします。

ラップトップへの使用

2プッシュほどしてから付属のクロスでザッと吹いてクロスの乾いた部分でささっと拭いて完了。
めちゃくちゃ楽かつキレイに。

今まではメガネ拭きを半分濡らして→水拭き→乾拭きという感じで掃除してましたが水拭きだとしぶとい汚れがあったり水跡完全になくなるまで結構乾拭きしないといけなかったりと結構手間でたまにしかしてませんでした。

このクリーナーがあればちょっと汚れ気になったらサッと拭けます。

まとめ

スマートフォンやタブレットについては乾拭きだけだと汚れ落ちにくくなってきたら使用しようかなと。
ラップトップのディスプレイ掃除に際してはもう手放せないです。

ちょっと勿体無いですけどテレビとかの掃除に使っちゃってもいいかなと思ってます。

60mlでも暫く無くなりそうに無いのでコスパも悪く無いと思います。
ボトルのデザインもオシャレで良いです。

他のディスプレイクリーナーは使用したことがないので相対的なコスパはわからないですが、音楽で親しみのあるモンスターケーブルのアイテムということで満足してます。

気になっている方は是非手に取ってみてください。

SHARE
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

趣味はギター、カメラ、料理。
好きなものはメタルコア、ビール、CAPCOM、FROMSOFTWARE。

CONTENTS