
以前メインで使用していたMacBookはUSキーボードを選択しましたが、現在使用しているメインのMacBookはJISキーボードにしています。仕事でJISキーボードを打ち倒してる私にはプライベートで使用時間も少ない中でUSキーボードは使いこなせませんでした。
その理由を記します。
CONTENTS
USキーボードが私に合わなかった点
記号キーの配列
記号キーのJISとの配置の差分がUSに慣れはせど、ストレスは最後まで無くならずでした。
ローマ字入力は問題無いですが、頻出以外の記号は今でも一発で打てないかも…
Macのbootcamp等でWindows使用時にキーがすぐに見つからない
これはMacでWindows使う時点でもあるんですが、それにUSキーがかけ合わさったらもう訳分からんでした。
頑張れば使いこなせたかもしれませんが私はそこまでのモチベーション持てず。
現在USキーボードのMacbookはサブ機としてデスクトップ化しているのでJISのMX MECHANICAL MINIを使用しています。
良かった点
見た目がオシャレ
USキーボード選択検討する方の多くはキーのミニマル感かと思いますが、ここに強いこだわりがある方はUSキーで正解だと思います。好きなものを使うのが1番モチベーションにも良いかと。
実際ちょっと気分は上がります。
今後USキーと対面したときに順応できる
あまり無いと思いますが仕事や出先でUSキーと対峙したときにすぐに対応できます。
一癖ありますが、初見だと戸惑う配列なので一定期間使ったのは良い経験でした。
ただこれはMacでやる必要ないですね。外部USキーボードで試した方が良いかと。
まとめ
USキーボードのデザインがめちゃくちゃ好きならUSキーに慣れるようがんばればOKだと思います。
USキーがちょっとかっこいいかもくらいであれば大人しくJISキーにすることをお勧めします。